ダンサイエンス株式会社
TOP
ABOUT US
社長挨拶
沿革
SERVICE
商品開発・上市サポート
プロモーション
調査
システム開発
RECRUIT
社員の一日紹介
お問い合わせ・ご応募
ACCESS
BLOG
CONTACT
社員の一日紹介
「どこで働くか」より「誰と一緒に働き、何をやるか」を大切にしています
2013年入社
村林 博行
自分自身で「限界」をつくらない!
どんなことにもチャレンジできる環境を楽しんでいます
2013年5月に入社し、企画部へ配属となりました。
前職では間接材や資材備品などの購買改善にかかわる仕事に長く携わっていたのですが、商品開発やマーケティングなどは正直未経験に近い状態でした。
しかし、担当したプロジェクトのゴールが「どうしたらこの商品がより多くの消費者に買ってもらえるか?」という非常にわかりやすい点であったことから、プランナーでは新人であっても、スーパーやコンビニなどで買い物をする消費者としては“セミプロ(笑)”だとの勝手な思い込みを胸に、『自分が買いたいと思える企画』『家族や友達に買ってもらえる企画』といった、身近なコミュニティーでの購買行動を想像しながら、次第に視点を変え、多くの消費者の声に耳を傾け、話題のお店に足を運び、他社の打ち出した企画を敏感に情報収集し、業界の違うたくさんの人から話を聞き、市場の動向をチェックし、参考になりそうなセミナーや勉強会にも積極的に参加し…なんてしているうちに、いつの間にか仕事が楽しくなりだしました。世の中にあるすべての商品に対して、『私がプランニングするならどうしよう!?』なんて見方をしてしまうようになりました。もはや完全に仕事人の出来上がりです(大笑)
2015年5月からは、営業部へと異動しアカウントマネージャーとしてクライアントとのさまざまな折衝を担当しています。
毎日を楽しく、ワクワクしながら仕事に向かうことができるのも、クライアントや同僚・上司に本当に恵まれ、そして家族のサポートがあるからだと思います。いわゆる「下請け」扱いを一切しない、パートナーと認めてくださるクライアントと、忙しいときには進んでサポートしてくれる同僚、頑張りをしっかり評価してくれる上司、楽しく仕事に励む姿を応援してくれる家族、どれも私の成長には欠かせないものばかりです。
将来、私たちの仲間となる皆さん、ぜひ一緒に楽しく人生のチャレンジをしてみませんか? 仕事は、「どこで働くか」より「誰と一緒に働き、何をやるか」が大切だと思っています。どうせなら、楽しく、笑顔で、前向きに! そんな人との出会いを楽しみにしています。
社員の一日
9
:
3
0
出社
ミーティング、メールチェック
1
0
:
0
0
企画書のチェック
1
1
:
0
0
社内ミーティング
プランナーと一緒に企画内容をつめていきます。
1
2
:
0
0
ランチ
日本橋周辺でランチ!
1
3
:
0
0
社内ミーティング
パートナー企業や、他アカウントのマネージャーとの情報交換を行います。
1
4
:
3
0
商談
クライアント先に出向き、打ち合わせ
1
7
:
0
0
マーケットリサーチ
話題の商品やお店、今扱っている商品の競合商品などをチェックします。常にアンテナを張っておく必要があります!
1
9
:
0
0
退社
小瀬 知花の
一日はこちら
小瀬 知花
2012年入社
RECRUIT
採用情報
具体的な職務内容、勤務地、待遇、面接などの詳細につきましては、下記のフォームよりお問い合わせください。
採用に関するお問い合わせ・ご応募はこちらから